現場ブログ 2024.10.21
秋晴れはいいですね~湿度が少なくカラッとした空気!
一番過ごしやすい時期が今ですな(・∀・)
そんな今、建て方工事行っていきます!!
監督の俊ですm(__)m
これから現場復帰です!
建て込んでいきましょう(/・ω・)
前回の土台、床終わりから建て込んでいく流れです!
レッカーで壁パネルを吊り、床に出した墨に合わせて建て込んでいきます。
CN90㎜の釘で床、土台に緊結させていきます。
パネル間もCN90㎜で接合していきます。
次に天井根太や小屋裏を作ります。
小屋裏は床張りがあるので2×10材の根太が入ります。
1階の壁と接合してCN75㎜で決めます。
床が終われば妻壁、棟木、垂木を載せてお家の形が決まります。
サーファーズハウスの形が完成です!現段階でサッシ、防水紙、ルーフィング工事まで進めています。
再度打ち合わせをしながら煮詰めていきますよ!
楽しみですな♪またUPします!では(/・ω・)
CATEGORY
ARCHIVE