富士市S様邸 基礎工事完了!!
post: 2018年2月 1日 02:55 PM
また雪の気配が...
明日から土台入れなんですが、
今日の夜から雪の予報....
マジか!!!!ヽ(;▽;)ノ
しかし、雪は夜のうちだけで、それからはずっと天気良し!!
許してやろう( ̄▽ ̄;)
監督の俊です笑
さぁーーーー!!
基礎完成しましたよ!!
大工さんが入る前に設備屋(水道屋)さんが配管工事に入っています!
外周り、中の給排水の配管、塩ビ高さの調整など
水平器などでしっかり確認しながら行います!
配管の中には生活排水が流れる訳で、汚水が滞りなく流れるように
勾配確認はシビアなんですよ( ̄▽ ̄;)
僕には出来ない仕事です笑
じゃあ俺には何が出来るんだ.....
そうだ!!
墨出しがあるジャマイカ!(死語)
基礎の天端に土台を据えるため正確に墨出しをしなければいけないんです!
矩(かね、直角の形)を正確に出さないと家自体が曲がってしまいます!
要は角の90度を正確に出さないとだめなんです。
トランシットって機械があるんでそれで正確に矩を出します(^-^)
三角形の3対4対5の出し方でもいいんですが、精密機械で!
後は図面を見ながらスチールスケールで寸法を出します!
スチールなら伸びがなく正確に寸法が出せるんです。うんうん
雨が降ると基礎に出した墨がにじみ消えてしまいます。
なので雨対策用の墨汁で墨を出します!
全体の墨出しが終わったら最終確認でまた寸法チェック!!
無問題(モウマンタイ)!!
明日から土台入れ
一気に進みますよ!!
ではまた!!ヽ(´▽`)/
アーカイブ
カテゴリー
最新記事
-
2018.03.05
富士市S様邸 大工工事完了!! -
2018.03.02
御殿場市 T様邸解体工事開始!! -
2018.02.18
富士市S様邸 造作工事開始!! -
2018.02.12
富士市S様邸 建前完了!! -
2018.02.03
富士市S様邸 土台入れ!! -
2018.02.01
富士市S様邸 基礎工事完了!! -
2018.01.29
富士市S様邸 基礎工事!! -
2018.01.26
富士の現場状況! -
2018.01.19
富士の現場スタート! -
2018.01.09
謹賀新年


静岡県知事(般-28)第24766号
2級建築士 第13787号
2級建築士 第13787号
〒410-2201
静岡県伊豆の国市古奈162-1
tel.055-947-6600 fax.055-947-3966
【施工エリア】
<静岡県東部・伊豆>
沼津市・三島市・富士市・富士宮市・伊豆市・御殿場市・裾野市・伊豆の国市・熱海市・伊東市・下田市・長泉町・清水町・函南町
<山梨県南部>
<神奈川県全域>